Thothの日誌

日々の活動や読んだ本について書き綴っていこうと思います

「Your Time」を読みました

鈴木祐さんの新刊「Your Time」が発売されたので早速読んでみました。YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術作者:鈴木祐河出書房新社Amazon作者はオリバー・バークマンの「限りある時間の使い…

2022年10月まとめ

月に一回くらいは振り返る時間を設けても良いかなと思い記事を立てました。9月までは自己研鑽として数学、プログラミング、スペイン語と取り組んでいたんですけど、流石にやり過ぎていたなと反省して思い切ってスペイン語に集中する1ヶ月間にしました。とは…

スペイン語昔話

スペイン語学習の一環でこちらの本を読んでおりましたが、日本昔話に似ている話もあれば独特な話もあり結構面白かったです。やさしく読めるスペイン語の昔話作者:松下 直弘NHK出版Amazon全部で19の昔話や神話が綴られているのですが、印象に残ったものを紹介…

願いが叶ったとしても

「泣いた赤鬼」と「はてしない物語」、「アルジャーノンに花束を」という話をご存知でしょうか? この3つには一つの共通点があると感じ、記事にしました。 泣いた赤鬼では はてしない物語では アルジャーノンに花束を、では これらから 泣いた赤鬼では 泣い…

スペイン語学習メモ

最近スペイン語学習を始めたので、Google検索すればたくさん出てくるような解説サイトや文法について詳しく説明しているサイトのように書くことができるほどまでのレベルではありませんが、初心者なりに学習して気になったことをまとめました。 スペイン語の…

「三体」シリーズ

劉慈欣 著の『三体』シリーズを読んでみました。三体作者:劉 慈欣早川書房Amazon書店でも見かけていましたが、なかなかの分厚さと巻数で尻込みしておりました。しかし、三宅香帆さんのこの本を読んだときに興味を持ったので1巻を読んでみました。(読んだふり…

メイドインアビス展に行ってきました

名古屋PARCOでメイドインアビス展が開催されていたので10/8に行ってきました。 予約したにも関わらずお客さんが多数いて予約の時間通りに入ることは叶いませんでした。凄い人だかりでした。 今回載せている写真は全て撮影禁止以外の所のはずです。 こう見る…

機械学習の取り組み

Pythonでプログラミングを学んでいた時に機械学習いわゆるAIに興味を持って関連書籍を購入したのですが、機械学習という分野は数学をがっつり使うので挫折しかけました。 当時読みかけていた本はこちらですねPythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特…

やりたい事多すぎ問題

自己研鑽をしよう、と意気込んでこれまでに数学、プログラミング(Pythonの機械学習やRust)、英語、そして最近スペイン語もやり始めたので流石に手を出し過ぎたなぁと反省中です。 オリバーバークマンさんの「限りある時間の使い方」を読んでも実践はなかな…

映像化から小説というパターンはあったけど

ある日、書店で女性同士のこんな会話が聞こえてきました。「私って小説は基本的に映像化されたものしか読む気が起きないんだよね。映像化される前の原作を読んだ事ない」言われてみれば私もそうでした。小説はそこそこ厚みもあり、裏表紙のあらすじと申し訳…

「銀河英雄伝説野望篇」を聴きました

前回に続き、銀英伝2巻の野望篇をAudibleで聴きました。 銀河英雄伝説2 野望篇 (らいとすたっふ文庫)作者:田中芳樹らいとすたっふAmazon2巻においては帝国と同盟がそれぞれ内戦を繰り広げることになりました。 帝国では皇帝が崩御し時期皇帝を擁立するため…

「水晶玉をどうぞ壊してください」

現在、この本で取り組んだ内容を記事に挙げています。問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考作者:Srini Devadasオライリー・ジャパンAmazon前回↓ 今回は5章の「水晶玉をどうぞ壊してください」を取り上げようと思います。基…

「テスカトリポカ」を読みました

とても深淵な表紙に惹かれたのと直木賞2位という事もあって購入しました。テスカトリポカ (角川書店単行本)作者:佐藤 究KADOKAWAAmazonあらすじを大まかに説明すると、 麻薬密売人組織を築いていたメキシコ人が敵対する組織によって家族、兄弟を殺され、その…

「女王たちを一緒にするな」を解いてみました

「問題解決のPythonプログラミング」という本の第4章「女王たちを一緒にするな」の問題を解いてみました。前回↓ Nクイーン問題の一歩手前の8クイーン問題ですね。8×8の盤面で8つのクイーンがお互いの効き(移動範囲)に入らないように配置することができる…

スペイン語に興味を持ちました

この前この本を読んだのですが、スペイン語がそこそこ出てくるのでスペイン語について調べてみました。テスカトリポカ (角川書店単行本)作者:佐藤 究KADOKAWAAmazon スペイン語の母音は「a,e,i,o,u」で日本語と同じ5つで読む際にちょっとした違いはあります…

風花雪月 紅花ルナ 第2部突入時のステータスなど

前回、翠風ルナをクリアしたと報告しました。 そして今回は紅花ルートを攻略したいと思います。白雲の章はどのルートでも同じなので軽く飛ばしました。 紅花スタートのミルディン大橋の戦いでのものですね。 2022/09/17追記 紅花クリアしました ベレス エガ…

パレオさんのブログ

今週のお題「おすすめブログ紹介」ということで今回は「パレオな男のブログ」を紹介したいと思います。 URLはこちらになります。 https://yuchrszk.blogspot.com/このブログのテーマはダイエット、健康、メンタルヘルス、仕事でのパフォーマンス、人生、幸福…

「パーティーに行くタイミング」を解いてみた

こちらの本の第2章「パーティーに行くタイミング」の練習問題及び、パズル問題の(自分なりの)解答を掲載します。 これよりも良い解答、誤りがございましたら指摘していただけると幸いです。問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズ…

銀河英雄伝説1 黎明編を読みました

コロナに罹患した際、発熱が治まった頃の療養期間中にKindleで銀河英雄伝説があったので読んでみました。普段の自分なら紙の本を購入することが多く、Amazonで購入して郵送されるのを待つのですが、あの状況では流石に待ち遠しいと感じて電子書籍で見ること…

「帽子を全員で揃える」を解いてみる

オライリーの本でPythonを用いてアルゴリズムについて学べるものがあったのでやってみました。問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考作者:Srini Devadasオライリー・ジャパンAmazon全部で21もの単元があるのでかなりやりご…

アルゴリズムを身につけようと…

アルゴリズムを学ぼうとこちらの教材を用いていて勉強しておりました。 問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考 作者:Srini Devadas オライリー・ジャパン Amazon アルゴリズムによくある探索、ソート、貪欲アルゴリズム、分…

「同志少女よ、敵を撃て」を読みました

「同志少女よ、敵を撃て」をオーディオブックで聴きました。 同志少女よ、敵を撃て 作者:逢坂 冬馬 早川書房 Amazon 独ソ戦でソ連の女狙撃兵となった主人公のセラフィマ目線から戦争を見ていくことになります。 この本を書くまでに関連する資料を沢山読み込…

コロナ陽性になりました…

8月9日に発熱し、8月10日にPCR検査にてコロナ陽性と診断されました。発熱自体は11日にはおさまっておりましたが、咳が長引きました。発症初期は寝ることしかできないくらいに酷いものでしたが、落ち着いてくると10日間という長い療養期間をどのように過ごそ…

桐島は出てこないのか…

「桐島、部活やめるってよ」を読みました。 桐島、部活やめるってよ (集英社文庫) 作者:朝井リョウ 集英社 Amazon タイトルが非常に印象的な本ですが、肝心の桐島は全く出てきません。代わりに桐島がバレー部を突然退部する事で周りの人間に直接的、間接的に…

Pythonの外部ライブラリが増えると…

CPythonを使っているとコマンドプロンプトやターミナルで気軽に「pip install ~」と入力できてしまうために、外部ライブラリが増えてしまいますよね。今回は自動でそれら外部ライブラリをアップデートできる方法を紹介します。そのライブラリがpip-reviewと…

遺伝子検査を受けてみました

人間は遺伝から5割、環境から5割の影響を受けて人生を生きる事になるそうです。 また、スヌーピーにもこんな言葉がありますね 配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ では、自分にはどんなカード(遺伝子)があるか気になってき…

海外小説は難しい…

角川文庫から出版されていた『レ・ミゼラブル』を読みました。 レ・ミゼラブル (上) (角川文庫) 作者:ヴィクトル・ユゴー,永山 篤一 KADOKAWA Amazon 原作は脇役にも人物像を詳しく描写したり、時代背景についても事細かく説明しているためにとても長いも…

駅伝小説 読みました

瀬尾まいこ 著の『あと少し、もう少し』を読みました。 あと少し、もう少し(新潮文庫) 作者:瀬尾 まいこ 新潮社 Amazon 中学時代は運動部所属でもありませんでしたが、たまには中学時代を思い出したいなあと思いながら手に取りましたね。 この本は陸上部の…

SFといえば

今週のお題「SFといえば」について書いていこうと思う。 自分にとってのSFというと「ターミネーター」と「スターウォーズ」がツートップな気がする。 ターミネーターは一応1〜4まで観た。人類と機械が戦争を起こすようになって未来に人間側の主導者になるジ…

ハリーポッターシリーズ

オーディブルの聴き放題会員になって『ハリーポッターと賢者の石』を聴きました。 車出勤の為、車内でオーディオブックを聴いていたのですが、オーディオブックも紙や電子書籍と比べて金額が高い為、買うことができる量にも限りがありました。また、買ったと…